■オーディオパネルのLED化 - ホンダ フィット GD1
※オーディオ・エアコンパネルの外し方も合わせてご覧ください。

オーディオ・エアコンパネルからカーステを外します。6本だっけかな?のネジで留まっています。

基板が出てきました。フラットケーブルを痛めないように液晶ユニットを外しておきます。

液晶バックライトはT3 ミニベース LEDに入れ替えるだけ。極性があるのでご注意を。右側が+。

問題はここからで、5個あるオーディオ表示部の電球は特殊?なソケットに装着され基板にハンダ付けされています。 とりあえずそれを外し、しばし考え込みます・・・。 結局、T3 LEDをバラシ基板にハンダ付けすることにしました。

極性を間違えないように慎重にハンダ付けします。391と書かれている部品は390Ωのチップ抵抗です。

完成。頑張って組み戻します。

地味ですかね。

助手席側から。

運転席側から。